金欠闘病断捨離メモ

躁うつ病2型を患っています。それでも、だからこそ断捨離!

食器断捨離

ご来訪ありがとうございます。

ご厚意のポチでがぜんやる気が出てきました。ありがとうございます。今後も応援していただけると幸いです。

 

昨日はふと思い立って、要らない食器を処分しました。

キッチンの吊り戸棚は背が低い私には使いにくい場所なので、一年以上前に断捨離候補食器を置いておきました。主人も料理をするので、「足らないお皿はここから出してね」と言っておいて放置すること一年以上、使わなかったので断捨離。あと、かき氷機、と平のお重箱も数年使わなかったので断捨離。もう本体のない鍋ぶたも。

f:id:e-log:20140126091545j:plain

 

f:id:e-log:20140126091608j:plain

家の食器は実家や姑からもらったものばかりで、実はどれも気に入りません。近所の陶芸教室で体験で焼いたお皿は下手なりに気に入ってますし、シンクに放置せずすぐ洗うので、初夏ごろ習いに行って、家のお皿を全部自分で作りたいと思っています。丁寧でこまめな食器洗いができそう。今は金欠なので習いに行けないです。はい。

現在通っているのは前にも習っていた洋裁教室。精神衛生のため週に一度くらいは人と会って遊ばないとと思い、引きこもり解消のためいつも最低一つは習い事に通っています。今縫ってる着物リメイクドレスが終わったら退会して陶芸か社交ダンスを習いたいです。

社交ダンスは父の趣味でした。私も50代になったらアマチュアのでいいから試合に出たいと思っています。ダンスはお金のかかる趣味なので、それまでに稼げる人にならなくちゃ。貯金もできるようにならなくちゃ。

 

こちらは吊り戸棚のビフォー・アフター。

f:id:e-log:20140126094857j:plain

f:id:e-log:20140126095351j:plain

まだまだ断捨れそうですが、それはまた今度。空いたスペースにティファールのお鍋セットが収納できました♪ オーブントースターの上で不安定になっていたのが気になっていたので、プチすっきり。

今日はどこを片づけようかな♪

 

 

*よろしかったら応援のポチをよろしくお願いします。*

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
*ありがとうございました。*

キッチン・リビング途中経過

ご来訪ありがとうございます。

何だかびっくりするくらいアクセスがあって(当社比)、戸惑っています。

特に過去の汚部屋っぷりが人気です。皆さんそれだけお他所のゴミに興味があるのかな?(笑) その心理の程はわかりませんが、私は新着のブログを拝見するようになりました。スタート地点なので、皆さん汚部屋ですが…(失礼)。励ましあってやっていけるといいな。

あと子供さんのいるお宅と、ご実家お掃除のブログは割と避けています。うちと条件が違いすぎてあまり参考にならないから。理想は私と同じ夫婦二人暮らしで、夫が掃除できない宗とっとく教信者だったりすると相性バッチリかと。(笑)

 

さて、キッチン・リビングの断捨離の途中経過です。

まずはキッチン。

f:id:e-log:20140124200831j:plain

 

f:id:e-log:20140124200912j:plain

まだまだ美しいところまでいきませんが、まあ、だいたいこんなもん?ってところまで来ました。でも自力じゃなくてヘルパーさんのおかげ。今日はお買い物とシンクの洗い物、お料理をやっていただきました。大感謝!

うちのキッチンは金欠でいい家具など買えないんですけど、まずまず機能的です。

ヘルパーさんに好評なのがティファールのお鍋セットとヘンケルの包丁。家に来る方は皆と言っていいほどこの二つを買うかどうか迷ったそうです。

それからうちは炊飯器はなく鍋でお米を炊いてます。美味です。電気ポットもなく、やかんでお湯を沸かします。書いててふと思ったのが、やかん断捨ろうかな…です。ガラスのポットがあるので、それで十分じゃん?という気がしてきました。あとトングもいらないな。ほとんど使わないし。写真に写してみるとわかることって、結構ありますね。

 

そしてリビング。

f:id:e-log:20140124204307j:plain

 

f:id:e-log:20140124204410j:plain

一時のひどい状況は脱したものの、まだまだうへぇ〜…って感じですね。でも大物のレーザープリンタは捨てました! 拍手願います!

ここの棚を全部処分して、アイリスオーヤマのカラーボックスでシステマチックな棚を作りたいです。もっといい家具買えば? 無理です。金欠なので。(笑)

でっかいアナログテレビ、処分しなくちゃ。お金かかるなあ。今月は無理。うちは二人ともテレビは見ません。新聞もとっていません。全部 web の情報で十分になってしまい、ムービーもTSUTAYA宅配レンタルで借りて観るだけになりました。

テレビ中毒の母が家に寄りつかなくなりました。親子仲が悪く、情けないことにテレビがないと間が持たないんです。困ったなあ。

最近はドレッサー周りを片づけてます。化粧品を断捨離中。それについてはまた今度。

 

 

*よろしかったら応援のポチをよろしくお願いします。*

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
*ありがとうございました。*

家電断捨離 レーザープリンタ、他

写真を撮るのを忘れましたが、大きなレーザープリンタを捨てました。

清掃局に問い合わせたところ、サイズは小型家電の範疇なので、小型家電ゴミの日に出してくださいと言われたものの、重すぎて私は一人ではとてもとても持ち出せない代物でした。

昨日のうちに主人に頼み、先ほど持っていってもらいました。万歳!

長年の煩わしい大物ゴミが消えてホッとしました。

 

あと、気がついて慌ててゴミに出したのがこちらのホットプレート。

f:id:e-log:20140123084632j:plain

冷蔵庫の上に油・ホコリまみれになって私蔵されていました。

結婚のお祝いにいただいた物なんですけど、家ではこの手の便利家電はほとんど使いません。

あとは、古いコード類を捨てました。

気分はプチすっきり。

あと、大物は布団二枚とでっかいアナログテレビ、古いタンスが残っています。

リビングに鎮座している主人ビンテージパソコンも、主人が「要る!」と我を張ってリビングに二年開封せず置きっぱなしの本の箱あるのですが、これは主人が元気なときに促してみましょう。

はい、わかってます。断捨離はミー ファースト、自分の持ち物が先でしたね。

コツコツ頑張ります。

 

ところでうつは家族に感染します。 主人もうつにかかってドクターストップがかかり、一昨年に半年休職しました。完治しないまま仕事に復帰したので、今でも辛そうです。

だから優柔不断になって、捨てるべきものを捨てられません。当然彼の私室はゴミ溜めです。廊下も物の山状態で、お客様が呼べません。

週二日ヘルパーさんにいらしていただいていますが、「すみません、適当にまたいでください」と言うばかりです。

わが家にお客様が呼べるのはいつの日なのでしょう。

 

 

*よろしかったら応援のポチをよろしくお願いします。*

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
*ありがとうございました。*

汚家だった頃の汚れっぷり〈閲覧注意〉

わが家が汚家だった頃の汚写真を汚見せします。

2003年夏の私の私室です。当時のわが家には、お掃除、お片づけの概念は忘れ去られて天の彼方にありました。

f:id:e-log:20140122153619j:plain

うつ状態で寝込んでいたので、まず万年床。本は増える一方で、三つある本棚がいっぱいで、本棚の前にあふれた本がうずたかく積まれ、本棚の上にはパソコンソフトのパッケージがあふれるほど積まれ、行き場所の決まってないものが散乱…(以下略)。

『「捨てる!」技術』は持っていたものの、多分私は気力もあまりなく途方にくれていたと思います。

 

時は移り、2005年5月。体調が小康状態になり、『「捨てる!」技術』を片手にお片づけを決心したときのビフォー写真です。

まず私室。

f:id:e-log:20140122161053j:plain

 

あふれた本を収納して改善しようとした形跡がありますが、本が増えて状況は悪化しています。

そしてリビング。

f:id:e-log:20140122161646j:plain

 

なぜこういう状況になったのか記憶にありませんが、棚の前に荷物が積まれ、棚が機能していませんでした。

キッチンもさぞや…ええ、そうです。

f:id:e-log:20140122162150j:plain

この頃は生協に食材などを届けてもらうようになったので、それが棚の前に積まれ、食器棚の前もゴミが積まれ、機能不全状態。洗い物をため込んでいるのもお約束で、一家の主婦が機能していないとこうなるわけです。

廊下もひどかった。

f:id:e-log:20140122163125j:plain

右側は主人の荷物。左側は洗濯物山脈です。左側奥にある黄色の家電は私の母に押し付けられた乾燥機で、当然使えるわけもなくのちに捨てました。

再び私室に戻りまして仕事机の一角。

f:id:e-log:20140122163637j:plain

パソコンのモニタが右側に見えますね。この頃は仕事はノートパソコンでやっていたようです。仕事机は見事に物があふれてますので、仕事場として機能不全だったと思われます。

そして開かずの間の四畳半。家で唯一押し入れがある部屋です。

f:id:e-log:20140122164956j:plain

…え〜…このゴミの山の下にタンスなどが埋まっていて機能不全です。

 

もうこのくらいでいいでしょうか。

ごらんになってる皆さんも胸が悪くなってきたんじゃないかと思います。

この写真を撮影した後、こつこつと捨てました。捨て続けました。

家は五階建てマンションの五階にあり、エレベーターがなく、狭い階段を上り下りしなければいけないので大変です。その上金欠なので業者が呼べず、主人は非協力的でゴミをゴミ袋に捨てられない人だし、私は15分働くと気力が尽きて休む人だし、ゴミの捨て方はうるさい地域だし、いやあ、もう頑張ったと思います。

2005年7月のお玄関です。

f:id:e-log:20140122172011j:plain

下駄箱の上のディスプレイスペースで、前は汚いカラーボックスが置かれ、主人の自転車の道具がごちゃごちゃと山積みでした。強い意志を持って撤去。

ヤフオクで買った造花と招き猫、バリの絵を飾りました。

主人は当然憤りましたが、撤去したと言っても横になってたカラーボックスを縦に置いて、中身はカラーボックス用の引き出しに一段ずつ同じ物を入れただけです。

主人は以後現在に至るまで、カラーボックスの引き出しを開けていません。

主人も縄張り争いに負けて悔しいんでしょうが、「今まで使ってないってことは、全部ゴミなんじゃん」というのが私の感想です。

 

こつこつと頑張った末、2008年のお部屋です。

f:id:e-log:20140122175249j:plain

まだとっちらかってはおりますが、人が来たらささっと片づけられるレベル。この頃は池田暁子さんの「片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術」の影響を受けております。

この頃は舅が手作りしてくれたテーブルを机替わりにしていたの撤去しました。

パソコン一式の重みに耐えられずたわんでしまったので。舅からも「とりあえず廃材で作ったヤツだから、もっといいヤツが買えたら捨てて」と言われていたので、何とか思い切って。パソコン一式も壊れたので捨て、仕事はミシン机にノートパソコンでするようになりました。

 

そして2012年の仕事スペース。

f:id:e-log:20140122181919j:plain

まだとっちらかり気味ですが、ここまで来ました!

ニューマシン購入を機にデスクセットを買い、厳選した文具と画材、書類のみ、とり出しやすいように収納しました。

一年経っても使わない物とかあるのですが、私が持病のせいであまり仕事ができず使われていない物が大半なので、引き出しの中の断捨離は緩くやっていくつもりです。

 

衣類の断捨離は何度もしてきて、もうだいぶ服が少ないのですが、太ってしまって着れなくなったお気に入りがまだまだあり、最近また太って着る物が少ないなど、困りごとがたくさん。

まあ、ぼちぼちやっていきます。一日に15分〜30分程度。

こんまりさんの本も読み、片づけは祭り、というのもよくわかりますが、それは私が気力・体力が充実している日が来たら考えます。

お正月から最近まで寝込んでいたので、まずは体力作りと規則正しい生活からですね。

 

今日、やっとお風呂に入りました。そう、病人はお風呂に入るのも困難でばっちいのです。久しぶりに髪サラサラ。冷えがとれて体ほっかり。

 

*よろしかったら応援のポチをよろしくお願いします。* 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
*ありがとうございました。*